Arukumachi KYOTO アプリのレビュー

無題

めっちゃいいアプリなんですけど、新しいダイヤにまだ変わってなくて…不具合なのは分かってますけど、はやく対応して欲しいです(T_T)今週京都に行く予定があるので…

バス乗り場があってない!

河原町から嵐山行くのに乗り場探してF乗り場と書いてあったので行ったらバスがなかった。結局D乗り場にあって、歩き回って疲れました。地図も改善してください。

部分的使えたり使えなかったり

最寄りのバス停が違うのは、歩く道が違うからいいのですが 到着予想も位置情報もズレが出るのは仕方ないと思ってます ですが、バス停指定しても時刻表が出ないです 循環は出るんですが、それ以外の系統の時刻表が出ないバス停が多いです iOSのアプデをしたのがまずかったですかね? 利用するのが多い系統の時刻表が出ないのは不便です

表示されなくなりました。

通勤でいつも使ってたのですが、ある日職場近くのバス停からの検索が出来なくなってしまって不便を感じています。家の近くのバス停からで検索して、結果が出てからまた選んで、バス停選んで検索して、時間を探して…という手順になってしまっているので、面倒です。何とかならないのでしょうか?

検索がしづらいうえに、検索結果と現実が一致しないときがしばしばある(8割ほど)。 意味がわからん

バス路線と停留所の確認に

バス路線と停留所の確認をスマートに確実に検索出来て便利。行き先を指定しての検索では不思議な結果もたまに出るが、それでも京都観光時は欠かせない。あと目的地の漢字入力ミスで検索候補がない場合に出発地が存在しないと言われる不具合と、バス1日乗車券を使うので電車を除外出来る設定が欲しい。

微妙

検索しようとしたら、フリーズしたのちに勝手にログアウトされた。

バスの現在位置

バスの現在位置が更新されなくなりました。早く直してー!

もう少し改善を

現在地が出るヤツ、出るなら出るで正確に。 もっと感度良くならないのか。 本当は居る場所で表示されず、他のバスに切り替えたら実はまだ乗れたとか多い。 バス乗り換えも、電車と組み合わせだけでなく、バスだけで乗り換えできるバージョンも作って欲しい。

iOS9での動作

iOS9 + iPhone6では一部正常に動作しない点がありました。 ・左上のメニューボタン(「三」のマーク)が表示されない ・出発地、目的地などの候補が英語になる バスの現在位置などを知るのにとても便利に使っていましたのでiOS9対応を期待したいです。 (メニューボタンが表示されないとバス系統別路線図を呼び出せないのです)

iOS9で不具合

バスだけ乗り継ぐルート検索ができないでしょうか。場所によっては地下鉄使用がデフォになってしまうのが、バスの一日乗車券で動き回りたいときに非常に不便です。

のりばが3つ以上あるバス停の案内図がほしい

とても便利で助かります(^^) 各停留所ののりばの位置と行き先(系統名)が一目でわかる案内図がほしいです。乗り継ぐ時のりばが多過ぎてよく迷うので…(^^;) 路線図検索で各バス停をタップした時に表示されるといいかと思います。できれば3つ以上のりばがあるバス停すべてにお願いします。実際のバス停のポールに案内図ありますが、あれがアプリでも見れると乗り継ぎの際、バス降りてからのりば探しで苦労しなくて済みそうです(^^;)

最低

全く検索できない。こんなアプリなら無い方がマシ。

なにこれ

全然使えないんですけど!イライラするだけ。

使いにくい

現在地も目的地も正確なバス停の名前や駅名を入れなくても、地名で候補が出てくるのはいいんだけど、それがわからない場合に困る。 それに、バス停の名前や駅名を入れたら、絶対にその組み合わせしか検索に出ない。近くにいい組み合わせがあっても出ない。 お寺の名前などで最寄りの交通機関を出してくれたらいいのに。 利用する交通機関を設定できないのも不便。 結局Google MAPの検索の方が使いやすくて、このアプリは全然役に立たなかった。

意味不明過ぎる…

何度やっても出発地候補が見つからないとか…まったく使えない糞アプリ

バス停自体検索しにくい

バス停の名称を入れても、該当無しになります。名称を打ち込んだら幾つか候補が出るくらいの機能を付けて欲しいです。今後に期待します。

使えない

正しいバス停名を入力しても「出発地の候補が見つかりません」と言われる。 普通のHPのルート検索もちゃんと作動しないし、どちらでもいいからちゃんと検索できるものを作って欲しい。

無駄

使えません。 使おうとして貴重な京都での時間を無駄にしてしまいました。ヤフー乗換案内をお勧めします。

バスの行き先

出発到着が観光スポットで検索できるのはとても重宝する 徒歩時間も少し長めに見てるのか余裕のある移動ができた ただ、バスの行き先が北行き西行きなど方角だけしか表示されないので旅行者にはあまり優しくない それさえ改善してくれればほぼ完璧

  • send link to app